先日(9/16)の1dayワークショップには、いつもより多くの方が参加してくださいました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
根本トレーナーを始め、私たちアシスタント一同とても感謝しています。

みなさまそれぞれに抱えている事柄があったと思うのですが、
グループでの実習に真摯に取り組んでいただいたり、他の方のシェアに聞き入り、
我が事のように感じながら一生懸命に人を応援されたりと、その姿がとても印象的でした。

このワークショップに参加したことで、何かヒントや気づきを得ていただけたなら、
嬉しいです。

もしかしたら、「私は何も感じなかったなあ」とか「なんだかイライラして、怒りを感じた」、
「なんとなく入り込めなかった」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
でも、どんな感じ方も感覚もOKなんですよ。

感じていないことを感じたり気づいたわけですし、
イライラや怒りはその下に何か感情が隠されている証、
入り込めなかったのにも何か意味があります。

今は何もピンとこないとか、よくわかんない、と思っても大丈夫!
たくさんの心の種は蒔かれたのですから、いつか必要な時に、
その種から芽が出て育つんだなあ、と思ってみてくださいね。


それは、明日かもしれませんし、1週間後、1ヵ月後、半年後、あるいはもっと先かもしれません。
だけど、心の奥深くで種はずっとその時を待っているんです。


ワークショップで蒔かれた種が、どんな実になるのか、どんな花が咲くのか楽しみですね。


もちろん、ワークショップだけでなく、人から聞いた話や何かで読んだこと、
様々な場所でその種は蒔かれています。


私たちが幸せになるための種をたくさん蒔いておきたいですね。


いつも笑顔と幸せの毎日になりますように