心理カウンセラー◆松尾 たか

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
東京地区担当 まつお たか

お客様の心に寄り添い、安心感を与えられるカウンセラー。
母性的な柔らかさと優しさで、お客様を包み込み、安心感を与えるカウンセリングから、「とことん話を聞いてくれる」と言う声を多数頂いている。
どんなに前へ進めないような時でも、『その人の一番の味方でいること、その方の持っている力を信頼すること』を大切にしている。
時には愛情のこもった厳しさを表現することもあるが、その厳しさにも好評を得ている。

離婚問題をきっかけに、自分自身の感情と向き合い、自己嫌悪があることに気づく。
心理学を学ぶことでその問題を解決していき、現在に至る。

また東南アジア2カ国で6年半の生活経験があり、異文化や生活習慣のギャップ、
日本人社会との関わりなどについても扱うことが出来る。
2012年産業カウンセラー,キャリアコンサルタント資格取得

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

2013年04月

弱さと強さとひとかけらの勇気 - 5/3(金・祝) カウンセラーズ・フェスタのお知らせ

もうすぐゴールデンウィーク。
いろんな計画を立て、楽しみにしていらっしゃる方も多いでしょうね。

そのGWの後半、5月3日(金・祝)に、東京カウンセラース・゙フェスタが開催されます。
『自分をみつめる』 というメインテーマのもと、7人のカウンセラーが講演します。

今回は、私、松尾たかも
「弱さと強さとひとかけらの勇気」 というタイトルで、
11:30 - 12:00 にお話をさせていただきます。

みなさんは今回のメインテーマを見て、どんな思いが湧いてきましたか?
楽しそう、おもしろそう、知りたい、とワクワク・ドキドキ気分になるかもしれませんし、
なんか嫌だなあ、私には関係ない、聞きたくない、どうせ変われない、と
疑いや諦めの気持ちが出てくるかもしれませんね。
(以前の私は、絶対に後者でした。)

私たちが『自分をみつめる』時って、どんな時だと思いますか?

1)自分の理想に向かうために、もっと成長したい、変わっていきたいと思った
仕事やプライベートも満たされていて十分だと思ってたけど、何か素晴らしい人や物に出会い、
あんなふうになりたい! こんなことをやってみたい!と、自分をみつめなおす。

2)なんだか人生うまくいかない。こんな私から脱出したい、変わらなきゃいけない
どこに行っても、何をしてもなぜか問題を抱えてしまう、こんな自分が嫌い、自分が悪い、
だから自分を変えなきゃ、という思いから自分をみつめなおす。

自分がより良くなりたい! より幸せになりたい!という気持ちがあるからこそ
自分をみつめなおそうとするのですが、その根底にある感情(原動力)で
やる気や前に進むスピードも変わってくるのではないかと思うんです。

自分をみつめるということは、本当の自分を知るということ。 
受け入れられる自分もあれば、知りたくなかった自分に出会い
愕然とすることもあるかもしれません。
でも、どんな自分も、実は大切な自分なんですよね。

私も変わりたい!と思いながら、嫌な自分を見たくなくて、なかなか進めなかった1人です。
そんな経験をもとに、自分をみつめるために大切なことについてお話したいと思います。

ゴールデンウィークの1日をみなさまと一緒に自分をみつめる時間にできれば、嬉しいです。

カウンセラーの講演以外に、恒例のクイックカウンセリングもございます。
みなさまのお越しをカウンセラー一同、心よりお待ちしています。

              

東京 カウンセラーズ・フェスタ

日時:5/3(金・祝)10:00~17:30
会場:五反田・ゆうぽうと
交通:都営地下鉄・JR五反田駅西口徒歩5分/東急池上線大崎広小路駅徒歩1分
料金:¥3,150- (出入り自由のフリーパスです)


<スケジュール>
10:00~10:10 オープニング
10:10~10:40 講演 山田耕治  『自分ルネッサンス』
10:50~11:20 講演 清原小夜子 『自分のルーツに触れてみる ~大和なでしこ大研究~』
11:30~12:00 講演 松尾たか 『弱さと強さとひとかけらの勇気』

12:00~13:10 お昼休み
13:10~14:40 イベント『クイック・カウンセリング』
           ◎4、5人でグループになっていただき、プチカウンセリングを行います。
14:50~15:20 講演 秋葉秀海 『セルフイメージが人生を創る』
15:30~16:00 講演 大塚統子 『あなたの物語・あなたの美学~ネガティブ肯定力~』
16:10~16:40 講演 清水三季央 『自分をみつめて幸せになろう』
16:50~17:20 講演  村上ハル代  『お部屋の片付けで自分をみつめてみる』
17:20~17:30 エンディング

18:00~20:00 打ち上げ

<ゲストカウンセラー>
河合一孝 ・土肥幸司 ・やなぎあこ

お申し込みは こちらから >>>

My アファメーション - 4/14 心理学WSご参加の御礼

春爛漫を通り越し、今週は暑いくらいの陽気になるようですね。

4/14(日)の原裕輝トレーナーの心理学ワークショップへお越しいただいた皆さま、
ありがとうございました。

いつもよりアットホームな雰囲気の中で、グループワークが中心の講座でしたが、
自分の気持ちをグループでシェアをする勇気を持ち、「あなたの人生を幸せな人生にしていくメソッド」を
身につけようと、一生懸命に取り組んでくださっている姿が本当に美しかったです。

昼の部は、~心のバージョンアップをしよう~、でした。
言葉は心に栄養を与えるもの。
ネガティブではなく、ポジティブな言葉や感謝の言葉を使うことで、どんどん幸せ体質に
なっていけるという講座でした。

夜の部は、~心の力を引き出そう~、でした。
アファメーションで潜在意識・無意識に働きかけようと、最終的にはMyアファメーションを
創り出しました。
みなさんそれぞれのとっても素敵なアファメーションが出来上がり、
「凄い! 素晴らしい!」と私は感心して聞いていました。
Myアファメーションを唱えて どんどん幸せを手に入れちゃいましょうね。

昼・夜の部とも、私も5分ほどお話をさせていただいたのですが、
皆さまが真剣に耳を傾けてくださったことをとても嬉しく思っています。
ありがとうございました。

夜の部では、アファメーションについて、私が10代の頃の経験をお話しました。

もう30年以上前、まだ自己啓発や心理学がこんなにメジャーではなかった頃だと思います。
ある雑誌(コミック誌)の記事にあったきれいになるおまじないのような方法として載っていたと
記憶しています。 魔法の言葉を毎晩、寝る前に唱えてみましょう、ということでした。

騙されたと思ってトライしてみたところ、「なんか顔が変わったね。」とか「きれいになった?」と
言われたんですよね。 
その後、いつのまにか唱えなくなってしまったのですが、その言葉は今でも覚えていると、
みなさんにご紹介しました。

それが、こちら ↓
「私は美しい。 日のように、月のように、星のように美しい!」

講座が終わってから、ある受講生さんがこんなことを伝えてくれました。
「すご~い! 日は情熱で、月は穏やかな感じ、星はキラキラ、って すごく素敵!!」と。

それを聞いて、私は「なんて素晴らしい感性なの!あなたの方がすごいわよ。」と思ってしまいました。
イメージとしては持っていたかもしれないけれど、自分ではそこまで考えたことがなかったんです。 

でも、確かに彼女の言うとおりですよね。 イメージとしてこんな要素が浮かんできました。
日(お日様・太陽)=情熱、明るさ、力強さ
月 = 穏やかさ、寛容さ、包容力、母性、女神性
星 = 輝き、才能、凛とした感じ、

こう考えると、これは本当に魔法の言葉だったんだ!と真剣に納得した私でした。
だって、女性が欲しいなあと思う魅力がいっぱい詰まってるんですから。

私が話をしたことで、この言葉は何倍にも強い力を持って私に返ってきてくれました。
人にシェアをすると、自分では思いつかないようなことを得られたり、思いがけない気づきや学びを
得られたりするんですね。 感謝の気持ちでいっぱいです。

もし、この魔法の言葉を30年続けていたら、今頃どれだけキレイになってたんでしょうね!
(話の中でもこれを言ったら、大爆笑されましたけど・・)

信じるものは救われる!です。 よかったら、みなさまも、一度トライしてみてくださいね。

*************************************

5月3日(金・祝)カウンセラーズフェスタが開催されます。
『自分をみつめつる』というメインテーマのもと、7人のカウンセラーが講演をします。

今回は、私、松尾たかも講演をさせていただきます。
私は、11:30 - 12:00まで、「弱さと強さとひとかけらの勇気」というタイトルで、
お話しいたします。

GW後半の初日ではありますが、お時間のある方、興味のある方は、
スケジュールに組み込んでいただければ嬉しいです。

カウンセラーズフェスタ

日時:5/3(金・祝)10:00~17:30
会場五反田・ゆうぽうと
交通:都営地下鉄・JR五反田駅西口徒歩5分/東急池上線大崎広小路駅徒歩1分
料金:¥3,150- (出入り自由のフリーパスです)


みなさまのお越しをお待ちしています。

あなたの人生を幸せな人生にしていくメソッド - 4/14(日)心理学ワークショップのご案内

桜もすっかり咲いてしまい、桜のピンクより緑の葉が目につくようになってきましたね。
4月から新しい生活をスタートされた方は、少しずつ新しい環境に慣れてきたころでしょうか。

さて、本日は心理学ワークショップのご案内です。
今週末、4/14(日)に開催される原裕輝トレーナによる心理学ワークショップ、
あなたの人生を幸せな人生にしていくメソッド が開催されます。

4月は入学や就職、転勤・異動などで自分自身の環境が変わったり、周りに変化があったりする季節。
あるいは、新年度が始まり、心新たに何かをやってみようと思うことも多いかもしれません。

もっともっと幸せになるために、新しいことにチャレンジするために、
自分のマインド(心)を知り、思いに気づいて、物事に対する見方を変えてみませんか。
心や意識を変えることで、幸せを引き寄せる体質になって、
自分にも周りにもいいエネルギーを注いでいきましょう。


あなたの人生を幸せな人生にしていくメソッド  講師 :  原裕輝トレーナー
日時 :  2013年4月14日(日)
    昼の部13:30-17:30
           『あなたの人生を幸せな人生にしていくメソッド その1 ~心のバージョンアップをしよう~

            夜の部18:30-20:30
          『あなたの人生を幸せな人生にしていくメソッド その2 ~心の力を引き出そう~

料金 : 昼のみ ¥5,250  / 夜のみ ¥3,150 /  昼夜両方 ¥7,350.-
会場:五反田・ゆうぽうと

お申し込みはこちらから ⇒  
    

私もゲストカウンセラーとして参加します。
興味のある方は、是非お越しくださいね。

皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。




月別アーカイブ
Blog内検索
プロフィール

松尾 たか

  • ライブドアブログ