心理カウンセラー◆松尾 たか

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
東京地区担当 まつお たか

お客様の心に寄り添い、安心感を与えられるカウンセラー。
母性的な柔らかさと優しさで、お客様を包み込み、安心感を与えるカウンセリングから、「とことん話を聞いてくれる」と言う声を多数頂いている。
どんなに前へ進めないような時でも、『その人の一番の味方でいること、その方の持っている力を信頼すること』を大切にしている。
時には愛情のこもった厳しさを表現することもあるが、その厳しさにも好評を得ている。

離婚問題をきっかけに、自分自身の感情と向き合い、自己嫌悪があることに気づく。
心理学を学ぶことでその問題を解決していき、現在に至る。

また東南アジア2カ国で6年半の生活経験があり、異文化や生活習慣のギャップ、
日本人社会との関わりなどについても扱うことが出来る。
2012年産業カウンセラー,キャリアコンサルタント資格取得

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

2013年11月

【携帯メルマガ/ミニミニ心理学講座】 自分を後回しにする心理 (11/19配信)

東京は、このところいいお天気が続いています。
朝のヒンヤリした空気と、昼間の太陽のあたたかさが
心をシャキッとさせてくれたり、ほんわかさせてくれます。

さて、今日は携帯メルマガからの転載です。

仕事でも家事・雑事でも、面倒だったり嫌なことだったり、やる気がなかったりで、
つい後回しにしてしまうことってありませんか。
(私はよくあります。

あるいは、自分のことより人を優先ばかりしてしまって、
自分のことを後回しにしてしまう人もいるでしょう。

優しいからこそ自分のことより人のことを考えるのですが、
そこにはこんな気持ちも潜んでいるかもしれません。

ミニミニ心理学から、『自分を後回しにする心理』をお届けします。
*☆:*:.。.:*:・'☆:*:.。.:*:・'☆:*:.。.:*:・'☆:*:.。.:*:・'☆*

人に何かを頼まれると忙しくてもつい「いいよ」と引き受けてしまったり、 誰かと日程を決める時、自分の都合が悪くても人にあわせてみたり、 ランチにみんなと行っても、自分の食べたいものがあっても遠慮して言えずに 皆と同じものを注文してみたり・・・ そんな経験ってありませんか。 相手や周囲のことを考えられる気遣いの出来る優しい人とも言えるのですが、 もしそうすることで疲れるなあと感じるとしたら、 自分より相手ばかりを優先していないでしょうか。 そう、いろんなところで「自分を後回し」にしているのです。 なぜ自分を後回しにしてしまうのか。 それはもしかすると心のどこかに「自分は役に立たない人、自分に価値はない」と 無価値感を感じているからかもしれません。 それが、価値がない私は自分より価値のある人を優先しなければと感じたり、 自分は人のために何かをしていないと認めてもらえない、愛されない、という思いや 観念となり、自分を後回しにすることになっていくのです。 いつも人にばかりあわせて苦しいなあ、しんどいなあと感じることが多いなら、 自分を後回しにしていないかな?と自分に問いかけてみてくださいね。 人も自分も大切にして毎日を心穏やかに過ごしていけますように。

(ミニミニ心理学講座 「自分を後回しにする心理」 2013/11/19配信)


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131 または 06-6190-5613
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

【携帯メルマガ/心のエクササイズにTRY!】 自分を優先してみよう!(11/18配信)

カウンセリングサービスの松尾たかです。

一昨日(11/17)の1 day ワークショップにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
朝は緊張して固かったみなさまの表情が、帰る時にはリラックスして、
また内面から溢れるエネルギーで輝くような表情をされていたのが印象的でした。
張り詰めていた糸をたまには緩めてみる、そんな時間も必要なんですね。
またお会いできる機会を楽しみにしています。

            
それでは、今日のTRY
  「自分を優先してみよう!」をお届けします。

☆:*:.。.:*:・'☆:*:.。.:*:・'☆:*:.。.:*:・'☆:*:.。.:*:・'☆

職場や学校の人、家族やご近所の人など、
私たちは毎日誰かと関わって過ごしています。

いつも元気で明るいあなたも、時には疲れていたり、
気分が落ち込んだりすることもあるでしょう。

いつも人への気遣いを忘れないあなた、何事にも一生懸命がんばっているあなた、
時にはもう休みたいと思ったりすることもあるかもしれません。

だけど、自分のことよりも みんなのために~しなくちゃ、と思ったり、
何かを頼まれるとつい引き受けてしまったりして、相手のことばかりを優先し
自分にはもっとがんばれと叱咤していませんか。

時には自分を優先してもいいんです。
落ち込んでもよし、疲れたら一息いれても休んでもよし、
頑張るのをちょっとストップしてもいいし、頼まれごとも断ってもいいんです。

「今、自分は何を感じてる? どうしたいの?」と自分へ問いかけて、
 たまには自分を優先してみませんか?

自分を後回しにせず優先することで、自分へのエネルギーが満たされて、
もっとラクに動けたり、過ごせるようになればいいですね。


(心のエクササイズにTRY! 「自分を優先してみよう!」  2013/11/18配信)

            

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131 または 06-6190-5613
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



11/17(日) 1Day ワークショップのご案内

一気に寒さが増して、北海道で例年より22日も早く初雪となったそうですね。

みなさま、お元気ですか?

さて、次の日曜日、11月17日に原裕輝トレーナーによる

1DAY ワークショップがおこなわれます。 

今日はそのご案内です。


      
毎日を楽しく幸せに暮らしていたいのに、とてもそう思えるような状況じゃない。
とりたてて不満もないけど、何かが違う、何か足りないような気がする。
パートーナーが欲しいのに、毎回上手くいかない。 
人ともっと良い関係を築きたい。

誰もがこんな気持ちを持ったことはあるのではないでしょうか。
1 Day ワークショップでは、1日じっくり時間をかけて自分自身の内面を見つめ、
問題に向き合いながら、心を解放し癒していきます。

同じような問題や悩みを抱えた人と出会ったり、人の優しさや温かさ、愛や強さを
目の当たりにしたり、と色々な気づきも得られます。
そして、1日を共にしたメンバーとの繋がりも生まれます。

現状を変えたい! もっと幸せになりたい! クリスマスまでにパートナーを見つけたい!
どんな動機であっても、きっと何かが変わるきっかけになると思います。

当日は私も含め、ゲストカウンセラーが多数参加しますので、
何かを変えたいと思われる方は参加してみてくださいね。

日時:2013/11/17 (日) 10:00~20:00

癒しの1DAY ワークショップ
講師(トレーナー):原 裕輝
会場:五反田・ゆうぽうと
料金:¥21,000-(税込み)


ゲストカウンセラー:秋葉秀海赤松わこ高井佐友里永瀬玲子

            みすがきひろみ、 やなぎあこ、松尾たか


皆さまが幸せになるよう応援をしたいと思っています。
たくさんの方のお越しをお待ちしています。

11/10(日)横浜・心理学ワークショップのご案内/ 「成功」の扉を開こう

ブログをご無沙汰してしいる間に、一気に秋も深まり木々も色づいてきましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日は11/10(日)にみずがきひろみカウンセラーがおこなう
横浜・心理学ワークショップ、「成扉を功」の開こうのご案内です。
私、松尾もゲストカウンセラーとして参加いたします。

    
多くの人が「成功」を手に入れたいと思っています。
でも、「成功」を願う私たちの心の中に、実は「成功」することへの怖れがあるとしたら、
どう感じますか?

失敗するのが嫌だ、傷つきたくない、そんな思いや怖れが湧いてくる。
私が成功するなんて無理に決まってる!
今までの経験からそう決めつけているかもしれません。

あるいは、
「成功」のためには勝ち抜かなきゃいけないんじゃないの。
ずっと競争して生きていかなきゃいけないかも。
自分だけが「成功」したら、人から妬まれたり嫉妬されて、意地悪されるんじゃないかしら。
仲間外れになったりするかも。
「成功」は嬉しく幸せなはずなのに、そんなネガティブな気持ちを心のどこかで
感じていないでしょうか。

そして、失敗よりもこの競争や嫉妬への怖れが、私たちを「成功」という知らない世界へ向かうことに
ブレーキをかけているのだとしたら・・・・

「成功」の扉を開くために、私たちの持つネガティブな「成功」のイメージを手放して、
書き換えてみませんか。

たくさんの方のお越しをお待ちしています。

               
横浜・心理学ワークショップ
日時 : 11月10日(日) 13:30 - 17:30  /  18:30 - 20:30 
講師 : みずがきひろみカウンセラー

場所: 横浜・かながわ県民センター

昼の部 : 13:30-17:30 
「成功」の扉を開こう(1) ~「競争」を超える「つながり」を感じよう~
夜の部 : 18:30-20:30 
「成功」の扉を開こう(2) ~クリニック編・ハマった「競争」から抜け出そう~

料金: 当日現金で受付でお支払いください。
昼のみ:5,250円/夜のみ:3,150円/昼・夜両方:7,350円(1,000円お得です)
 
ゲストカウンセラー: 清原小夜子近藤あきとし、松尾たか

>>
申込みフォームへ

                    


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131 または 06-6190-5613
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

月別アーカイブ
Blog内検索
プロフィール

松尾 たか

  • ライブドアブログ