心理カウンセラー◆松尾 たか

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
東京地区担当 まつお たか

お客様の心に寄り添い、安心感を与えられるカウンセラー。
母性的な柔らかさと優しさで、お客様を包み込み、安心感を与えるカウンセリングから、「とことん話を聞いてくれる」と言う声を多数頂いている。
どんなに前へ進めないような時でも、『その人の一番の味方でいること、その方の持っている力を信頼すること』を大切にしている。
時には愛情のこもった厳しさを表現することもあるが、その厳しさにも好評を得ている。

離婚問題をきっかけに、自分自身の感情と向き合い、自己嫌悪があることに気づく。
心理学を学ぶことでその問題を解決していき、現在に至る。

また東南アジア2カ国で6年半の生活経験があり、異文化や生活習慣のギャップ、
日本人社会との関わりなどについても扱うことが出来る。
2012年産業カウンセラー,キャリアコンサルタント資格取得

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

2017年10月

フレッシャーズが熱く語ります!-10月28日(土)フレッシャーズ講演会のご案内

カウンセリングサービスの松尾たかです。

10月28日(土)にフレッシャーズ講演会 が開催されます。

フレッシャーズ講演会とは、
デビュー間もないフレッシュなカウンセラーの講演会です。

講演者は全部で8名。
各自それぞれが自分の経験をもとにお話をさせていただきます。

私、松尾たかも、フレッシャーズ(?)の一人として
10時40分から11時10分まで、
『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』
というタイトルで講演をさせていただきます。

たくさんの方のご来場をお待ちしています。

>>>申し込みフォームへ



さて、後半の講演者4名をご紹介いたします。
(前半の講演者については、
こちら<心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~> からどうぞ。)

14時50分からは、源やすこカウンセラーが、
『輝きを取り戻すために ~これでいいのかと悩んでいるあなたへ~』
と題して講演をいたします。
キュートな愛らしさを持ち、感受性や女性性が豊かに輝いているカウンセラーです。

15時30分からは、6月にデビューした櫻井朱実カウンセラーの講演です。
優しさと凛とした強さを兼ね備えた女性です。
『デッドゾーンの乗り越えかた ~許せなかった母親との関係より~』というタイトルに
興味のある方も多いのではないでしょうか。

続いて、16時10分からは、高塚早苗カウンセラーが登場します。
今年2月にデビューした高塚カウンセラーは、とても無邪気に喜怒哀楽を
表現する女性です。 
講演タイトルは、『人生のシナリオの作り方』 です。

トリを努めるのは、三枝みきカウンセラー
16時50分から、『あなたに会えてよかった ~いのちのギフトを受け取る~』
と題して講演いたします。
三枝カウンセラーは、母のように深く大きな愛を持ち、人のためならどこまでも
一生懸命になれるカウンセラーです。
包み込むような愛情で、心をほぐしてくれる「おかん」のような存在です。

                        

聞いてみたい講演はおありでしたでしょうか。
各カウンセラーが、みなさまに今、一番お伝えしたいことを話します。
ひとつでも、ふたつでも、みなさまに何か持ち帰っていただけるような
講演会にしたいと思っています。
どうぞお楽しみに。

たくさんの方のお越しをお待ちしています。

.,>>>申し込みフォームへ

20171028Tokyo-fresher.jpg
.
料金:¥2,160(出入り自由のフリーパスです) ← 通常よりお得です!


<スケジュール>
10:30-10:40 オープニング

10:40-11:10 講演 松尾たか『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』
11:20-11:50 講演 にしむらみく『あなたらしく、愛され上手になる方法』
12:00-12:30 講演 帆南尚美『アラフォーからの「自分らしく生きるって、どういうこと?」』

12:30-14:00 昼休み

14:00-14:10 インフォメーション

14:10-14:40 講演 関雅臣『愛のバトンを受け継いでいく ~やさぐれた人生を救ってくれた出会い~』
14:50-15:20 講演 源やすこ『輝きを取り戻すために ~これでいいのかと悩んでいるあなたへ~』
15:30-16:00 講演 櫻井朱実『デッドゾーンの乗り越えかた ~許せなかった母親との関係より~』
16:10-16:40 講演 高塚早苗『人生のシナリオの作り方』
16:50-17:20 講演 三枝みき『あなたに会えてよかった ~いのちのギフトを受け取る~』

17:20-17:30 エンディング

18:00-20:00 懇親会(打ち上げ)

総合司会 : 土肥幸司


申し込みフォームへ


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

【東京感謝祭】初めての心理学・初めてのカウンセリングを体験してみませんか

今年も東京感謝祭の季節となりました。
またお会いできる方、初めてお越しくださる方、
どんな方にお目にかかれるのか、今から楽しみにしています。

感謝祭とは、いつも支えてくださっている皆さまへの感謝をこめて
カウンセリングサービスが年に一度度開催する
出入り自由(フリーパス)の1日イベントとなっています。

演講あり、体験カウンセリング(ワンポイント相談会)あり、
クイズ大会や公開カウンセリングなどなど、
涙あり、笑いありの1日をたっぷり楽しめます。

もちろん、ご都合に併せて、朝だけ、午後から、
あるいは中抜けしてまだ戻る、などの参加ができるのも
出入り自由のフリーパスならではです。

<カウンセリングサービス東京感謝祭2017>


カウンセリングサービスのHPや私たちのブログを読んでくださって、
心理学やカウンセリングに興味があっても、
ワークショップに参加したり、カウンセリングを受けたりするのは、
敷居が高いな、ちょっと怖いなあ、なんて思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方にとって感謝祭は、
私たちカウンセラーやカウンセリングサービス(CS)を知っていただくことができる
よい機会だと私は思っています。

私が感謝祭に初めて参加したのは、すでに心理学を学んでいて
ボランティアカウンセラーをしていた時に、スタッフとして参加しました。
(それ以前は、感謝祭のことを知らなかったように思うし、
知っていても、どんなところかわからないと怖くて、
参加するなんて考えもしなかったのか・・・)

参加して思ったことは、 みんな楽しそう! ということでした。
来てくださっているお客様もカウンセラーも、ワクワクしながら、
気さくに話しているように見えました。

しかも、「私のいいとこ、どこですか?」という企画は、
カウンセラーがその人のいいろこと(魅力)を紙に書くのですが、
お互いが嬉しそうにしながら、チョッピリ恥ずかしがりながら、
ほんわかした空気に包まれていました。

「私も書いてもらいたい!!」と
スタッフ側での参加にどれだけ悔しい思いをしたことか・・・(笑)

けれど、今はいいところを書く立場(カウンセラー)として、
この時間はとっても楽しみな時間になりました。

一人で来ても、講演を聞いたり、カウンセリング(ワンポイント相談会)を
受けたりして、時間が潰せるし、心理学ってカウンセリングってどんなのものかを
知ることができるイベント、それが感謝祭です。

講演を聞く事で、心理学というものを垣間見ることができ、
ワンポイント相談会でカウンセリングやカウンセラーを知ることができます。


もちろん、カウンセラーに近づくのが怖いなあなんて思う方は、
遠くからカウンセラーを見物(?)もできますよ。
外から、高みの見物・見学もあり!です。

私、松尾たかは、ブログに写真を載せていないので、
生身の動く松尾を見に来てくださると嬉しいなあ・・

感謝祭に初めて来られた方が、これをきっかけにワークショップに参加され
「あら、感謝祭に来られてましたよね」 と、
カウンセラーや受講生さん同士で会話が弾む、なんてことも、
カウンセリングサービスあるあるのひとつですです。

感謝祭にはリピートして来てくださっている方もいらっしゃるので、
その方たちと偶然話す機会もあるかもしれません。
そうすると、カウンセリングサービスの魅力や評判など
生の声が聞けるかもしれませんよ。

感謝祭当日は、総勢29名のカウンセラーが参加しています。
ワンポイント相談会で、休憩の合間に、
私たちカウンセラーと話をしようと思ってもらえれば嬉しいです。
どんどん声をかけてくださいね。
私も、どんどん声をかけていきたいと思っています。

たくさんの方のお越しをお待ちしています。


<カウンセリングサービス東京感謝祭2017>
講演・カウンセリング体験・クイズ大会他、イベント盛りだくさん♪
日時:2017/11/5(日) 10:00~19:10(*開場/受付9:30~)
会場:三田・機械工具会館 6階ホール
料金:3,240円 (出入り自由のフリーパス。打ち上げ参加費別途。)
東京感謝祭の詳細は>>>こちら
お申し込みは>>>こちら


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


松尾たかのカウンセリングを受けるには、

 ↓

カウンセリング予約センター
 06-6190-5131
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


「心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~」 -10/28(土)フレッシャーズ講演会で講演します

カウンセリングサービスの松尾たかです。

10月28日(土)にフレッシャーズ講演会 が開催されます。

フレッシャーズ講演会とは、
デビュー間もないフレッシュなカウンセラーの講演会ですが、
私、松尾たかも、10時40分から11時10分まで、
『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』
というタイトルで講演をさせていただきます。

最近は本や各地でのワークショップもたくさんあり、
心理学という言葉も身近になってきました。
心理学を学んでいる方、心理学を知りたい、学びたいという方も
多くなってきたと感じています。

カウンセリングサービス(CS)のワークショップやフェスタ(講演会)でも、
私たちのブログや心理学講座を読んでくださっているという声も
よくお聞きします。

私が心理学を学び始めたのは、離婚問題が直接のきっかけでした。
学んで、わかってはいたのですが、なかなか心理学を自分に活用できなかったんです。

それはなぜかというと、(頭で)理解して(いたつもり) だったから。
たとえ、(心に)腑に落ちたと納得しても、やった(つもり)で、実際にはやらなかったから。
頭ではわかっていても、心の中には、出来ない、無理、どうせ私なんか・・
そんな気持ちがいっぱいあったんですね。
やってみても自分の願いが叶うなんて思えなかったし、
これ以上(望みが叶わずに)傷つくなら、やらない方がいい、と思ったようです。

そして、そう思っていた心の奥には、
自分に対しての自己イメージが大きく関わっていたからなんですね。

心理学は自分を知るための道具です。
活用してナンボのもんです。 
学んだ心理学を通して、自分をもっと知り、自分ともっと仲良くなってみませんか。

たくさんの方に、そんなお話を伝えたいと思っています。
是非、お越しくださいね。

>>>申し込みフォームへ



私はトップバッターの10時40分からの講演ですが、
その後にフレッシュな面々が続きます。 
講演タイトルも、多様なラインナップとなっていますので、お楽しみに。

さて、本日は3名の講演者をご紹介いたします。

11時20分からの講演者は、にしむらみくカウンセラー
今年の4月デビューの若さ溢れる、とても愛され上手な女性です。
そして、人の好いところを見つける天才で、褒め上手でもあります。
『あなたらしく、愛され上手になる方法』という講演は、
まさに彼女の得意分野だと思います。

12時からは、帆南なおみカウンセラーの講演です。
今年7月にデビューした、落ち着いた大人の女性らしさと、
人を思う優しさが溢れる素敵なカウンセラーです。
『アラフォーからの「自分らしく生きるって、どういうこと?」』
という講演は、私も今から楽しみにしています。

午後のトップバッターは、14時10分から関雅臣カウンセラーが登場します。
今回の講演者では唯一の男性カウンセラーです。
関カウンセラーは、いつも場を盛り上げたり、なごませようとしてくれる人です。
愛情をいっぱい持ち、涙もろい関カウンセラーの講演タイトルは、
『愛のバトンを受け継いでいく ~やさぐれた人生を救ってくれた出会い~』です。


どの講演もきっとみなさまのきづきやヒントになると思いますので、
たくさんの方のお越しをお待ちしています。

*次回は、他の4名の方をご紹介をしますね。

20171028Tokyo-fresher.jpg
.
料金:¥2,160(出入り自由のフリーパスです) ← 通常よりお得です!


<スケジュール>

10:30-10:40 オープニング

10:40-11:10 講演 松尾たか 『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』
11:20-11:50 講演 にしむらみく 『あなたらしく、愛され上手になる方法』
12:00-12:30 講演 帆南尚美 『アラフォーからの「自分らしく生きるって、どういうこと?」』

12:30-14:00 昼休み

14:00-14:10 インフォメーション

14:10-14:40 講演 関雅臣 『愛のバトンを受け継いでいく ~やさぐれた人生を救ってくれた出会い~』
14:50-15:20 講演 源やすこ 『輝きを取り戻すために ~これでいいのかと悩んでいるあなたへ~』
15:30-16:00 講演 櫻井朱実 『デッドゾーンの乗り越えかた ~許せなかった母親との関係より~』
16:10-16:40 講演 高塚早苗 『人生のシナリオの作り方』
16:50-17:20 講演 三枝みき 『あなたに会えてよかった ~いのちのギフトを受け取る~』

17:20-17:30 エンディング

18:00-20:00 懇親会(打ち上げ)

総合司会 : 土肥幸司



申し込みフォームへ





*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

みんな心の中に愛がある - 10/7(土)の心理学ワークショップにご参加ありがとうございました

10/7(土)の心理学ワークショップにご参加くださったみなさま、
どうもありがとうございました。

大塚統子カウンセラーが、テーマである
「心の痛み・罪悪感からの解放」についてひとつひとつ解説をし、
その後、みなさんと共に、気持ちを軽くする許しのヒーリングにチャレンジしました。

勇気をだして、ご自身の気持ちをグループでシェアし、実習にトライしてくださる姿は
とてもきれいで、愛がいっぱいにあふれていました。
見ている私も心に温かいものがこみあげて、人ってなんて素敵なんだろうと
ずっと感じていました。

ワークショップ初体験!の方も多く、グループでの実習では、
もしかすると、戸惑いを感じた方もいらしたのではないかと思うのですが、
みなさま意欲が高くて、本当にベストを尽してくださいました。

あの場にいた一人ひとりの一生懸命な気持ちが、
ワークショップを素晴らしい時間にしてくれたと感じています。

罪悪感は、「自分が悪い」「申し訳ない」「自分のせい」と感じる感情ですが、
そのずっと奥には、本当は誰かを愛したかった、助けたかった、
誰かの役に立ちたかった、という愛が隠れています。

みんな心の中に愛がある! 
どんな時も、本当はあなたのこころの中に愛があることを覚えておいてくださいね。

みなさまが心軽やかで心地よい毎日を過ごされることを願っています。

またみなさまとお会いできますように。
心からの感謝をこめて。


                                                        

10/28(土) フレッシャーズ講演会 に参加します。

私、松尾たかは、10時40分から11時10分まで
『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』 
というタイトルで講演いたします。

是非、お越しくださいね。

20171028Tokyo-fresher.jpg
>>> 申し込みフォームへ

日時:10/28(土)10:30~17:30
会場:三田・機械工具会館 3F第1会議室
交通:JR田町駅より徒歩7分 / 都営浅草線三田駅より徒歩5分 / 都営三田線三田駅より徒歩7分
料金:¥2,160(出入り自由のフリーパスです)

<スケジュール>
10:30-10:40 オープニング

10:40-11:10 講演 松尾たか『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』
11:20-11:50 講演 にしむらみく『あなたらしく、愛され上手になる方法』
12:00-12:30 講演 帆南尚美『アラフォーからの「自分らしく生きるって、どういうこと?」』

12:30-14:00 昼休み

14:00-14:10 インフォメーション

14:10-14:40 講演 関雅臣『愛のバトンを受け継いでいく ~やさぐれた人生を救ってくれた出会い~』
14:50-15:20 講演 源やすこ『輝きを取り戻すために ~これでいいのかと悩んでいるあなたへ~』
15:30-16:00 講演 櫻井朱実『デッドゾーンの乗り越えかた ~許せなかった母親との関係より~』
16:10-16:40 講演 高塚早苗『人生のシナリオの作り方』
16:50-17:20 講演 三枝みき『あなたに会えてよかった ~いのちのギフトを受け取る~』

17:20-17:30 エンディング

18:00-20:00 懇親会(打ち上げ)

総合司会 : 土肥幸司


                                    

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

10/7(土)心理学ワークショップのご案内 - 気持ちを軽くする体験をしてみませんか

問題を抱えている時はもちろんですが、
フツーに日常生活を過ごしていても、
なんだか心が晴れない、心が重い、なんか苦しいように感じることってありませんか。

私たちは誰もが「いい人でいたい」と願っています。
優しい人でいたい、親切な人になりたい、
みんなと仲良くしたい、誰も嫌いになりたくない、などなど・・
だけど、そう出来ない時もありますよね。

ついイラっとしてきつい事を言ってしまった、とか
あの時、優しく出来なかったなあ、とか
もっと他にやり方があったのではないか、と
つい自分を責めてしまったり、落ち込んだり・・・

そんな方におススメなのが、
10/7(土)に大塚統子カウンセラーが開催する心理学ワークショップです。

テーマ 「心の痛み・罪悪感からの解放~気持ちを軽くする許しのヒーリング~」
      
日 時 :  2017年10月7日(土)13:30-15:30  *昼間の開催です
講 師 :  大塚統子
会 場 : 機械工具会館 3F第1会議室
交 通 :  JR田町駅徒歩7分、都営三田線三田駅徒歩7分、都営浅草線三田駅徒歩5分
料 金 :  3,240円(税込)

>>>お申込みはこちらから<<<

                            

大塚統子カウンセラーは、誰もがやってみようという気持ちになれるよう、
私たちの心についてひとつずつ紐解いていくことを得意としています。
実習も誰もがチャレンジしやすいよう、本当に熟考されていますので、
いつのまにか出来ちゃった! ということも起こります。

学びの秋。
心をラクにし、気持ちを軽くする体験をしてみませんか。
私もゲストカウンセラーとして参加し、気持ちを軽くするお手伝いをいたします。

心をスッキリ軽くして、さわやかな秋を楽しみましょう

このワークショップに興味を持たれた方は、ぜひご参加くださいね。
たくさんの方のお越しをお待ちしています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
* 参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り同伴可能です。
* 当日飛び込み参加もOKですが、できるだけお申し込みいただけると助かります。
* 妊娠中の方は誓約書を書いていただく必要がございます。
  (詳しくは>>>こちらのページでご確認ください

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
 06-6190-5131
 営業時間 12:00~20:30   (月曜定休日)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
月別アーカイブ
Blog内検索
プロフィール

松尾 たか

  • ライブドアブログ