ご訪問ありがとうございます。
カウンセリングサービスの松尾たかです。
「恋と仕事の心理学」
火曜日の『うまくいくコミュニケーション』
2024/1/9掲載分からのご紹介です。
⇒ 本当に伝えたいことは何ですか?
相手に何かを話したり、何かを伝えようとしても、
誤解が生じだり、言い合いになったりしたことはありませんか?
私たちは自分が伝えたいことを相手に伝えているつもりでも、
実は、自分の本当の気持ちを伝えていないことがあります。
ガマンや遠慮があるから言いたいことが言えない場合もありますが、
感情(特に怒り)が先に言葉になってしまうと、
「そんなことを言うつもりじゃなかったのに・・・」
と後から後悔するなんてことにもなりかねません。
本当に伝えたいことを自分でちゃんと意識して伝えることができるといいですね。
よかったら読んでみてくださいね。
(アメブロ/上手くいくコミュニケーション)
2023-12-12 掲載分 - 「決めつけを緩めてみる」
2023-11-14 掲載分 - 「人の輪に入れずその場を離れてしまう心理について」
2023-10-17 掲載分 - 「その行動の下にある思いについて」
2023-9-19 掲載分 - 「自分を良いものと思うことで人の関係に変化が起きる」
2023-8-22 掲載分 - 「苦手だと思った相手の印象を変えていくために」
2023-7-25 掲載分 - 「自分の気持ち次第で受け取り方が変わる」
2023-6-27掲載分 - 「あなたのその自己イメージって本当ですか?」
2923-5-30 掲載分 - 「早合点や早とちりはなぜ起きるの?」
2023-5-02 掲載分 - 「自分嫌いの私さんへ ー 自分を嫌っているとどうなるの?」
2023-4-04 掲載分 - 「新しい環境での挨拶の大切さ」