10月28日(土)にフレッシャーズ講演会 が開催されます。
フレッシャーズ講演会とは、
デビュー間もないフレッシュなカウンセラーの講演会です。
私、松尾たかも、10時40分から11時10分まで、
『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』
というタイトルで講演をさせていただきます。
みなさんは、自分のことを好きですか?
カウンセリングでお話を伺っていると、
どんな問題や悩みであっても、
最終的には 自分自身を好きかどうかというところに
いきつくように思います。
私が心理学を学び始めたのは離婚問題がきっかけですが、
その後、その問題を引き起こした根っこにたどり着くわけです。
ずっと自分のことが好きではなかった私。

気のきいたことが言えない
明るくなくて、おもしろみがない、
人の輪の中になかなか入れない、
引っ込み思案、行動力がない、
そんな自分が嫌で変わりたいとは思っていたのですが、
どこかでそれを見ないようにしていたみたいです。

だから、自分のことを相当嫌っていることを知ったとき、
愕然としました。
けれども、 心のメカニズムを聞いて、腑に落ちたり、
納得できたりもしたんです。
「だからそうなったんだ・・・」って。
そう頭で思いながらも痛くて、痛くて、辛かったですけど、
今はそんな自分も愛おしいと感じます。

そんな私の経験をお話させていただこうと思います。
心理学は自分を知るための道具です。

活用してナンボのもんです。
心理学を通して、人との関係を通して、本当に自分が思っていること、
感じていることを知ることができます。
自分ともっと仲良くなって、自分を大切にし、自分を愛することで、
気持ちも軽く、ワクワクした毎日を過ごしてみませんか。

そのためのお話を一生懸命お伝えしたいと思っています。

是非、お越しくださいね。
カウンセラー一同、お待ちしています。

>>>申し込みフォームへ

.
料金:¥2,160(出入り自由のフリーパスです) ← 通常よりお得です!
<スケジュール>
10:30-10:40 オープニング
10:40-11:10 講演 松尾たか 『心理学の活用法 ~自分を愛するための処方箋~』
11:20-11:50 講演 にしむらみく 『あなたらしく、愛され上手になる方法』
12:00-12:30 講演 帆南尚美 『アラフォーからの「自分らしく生きるって、どういうこと?」』
12:30-14:00 昼休み
14:00-14:10 インフォメーション
14:10-14:40 講演 関雅臣 『愛のバトンを受け継いでいく ~やさぐれた人生を救ってくれた出会い~』
14:50-15:20 講演 源やすこ 『輝きを取り戻すために ~これでいいのかと悩んでいるあなたへ~』
15:30-16:00 講演 櫻井朱実 『デッドゾーンの乗り越えかた ~許せなかった母親との関係より~』
16:10-16:40 講演 高塚早苗 『人生のシナリオの作り方』
16:50-17:20 講演 三枝みき 『あなたに会えてよかった ~いのちのギフトを受け取る~』
17:20-17:30 エンディング
18:00-20:00 懇親会(打ち上げ)
総合司会 : 土肥幸司
●皆さまへのお願い
(1)食べ物の持ち込みについて
今回の講演会場である機械工具会館は食べ物の持ち込みが禁止されています。
大変申し訳ないのですが、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
長丁場になりますのでお飲み物は持ち込んで頂いて結構ですが、ペットボトルなどの蓋つきのもので、万が一倒してしまってもこぼれないものをお願いいたします。
※蓋つきであっても、倒れたときにこぼれてしまうものは、お持ち込みをお控えくださいね。
(2)ペットボトル等の持ち帰りについて
会場側からゴミ等の持ち帰りもお願いされております。
ペットボトル等、お飲み物につきましても、出来る限り各自でお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
以上、ご協力お願いいたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
カウンセリング予約センター
06-6190-5131
営業時間 12:00~20:30 (月曜定休日)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜