心理カウンセラー◆松尾 たか

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
東京地区担当 まつお たか

お客様の心に寄り添い、安心感を与えられるカウンセラー。
母性的な柔らかさと優しさで、お客様を包み込み、安心感を与えるカウンセリングから、「とことん話を聞いてくれる」と言う声を多数頂いている。
どんなに前へ進めないような時でも、『その人の一番の味方でいること、その方の持っている力を信頼すること』を大切にしている。
時には愛情のこもった厳しさを表現することもあるが、その厳しさにも好評を得ている。

離婚問題をきっかけに、自分自身の感情と向き合い、自己嫌悪があることに気づく。
心理学を学ぶことでその問題を解決していき、現在に至る。

また東南アジア2カ国で6年半の生活経験があり、異文化や生活習慣のギャップ、
日本人社会との関わりなどについても扱うことが出来る。
2012年産業カウンセラー,キャリアコンサルタント資格取得

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

本心

<お誘い> 4/5(土)大野愛子の1 DAYワークショップ (現地開催)

ご訪問ありがとうございます。
カウンセリングサービスの松尾たかです。

4/5(土)に大野愛子カウンセラーが 1 DAYワークショップを開催します。
残席わずか!となっていますので、興味のある方は速攻お申込みくださいね。
Design-3
このワークショップの申込締切は 4/4(金)15時です。
興味のある方は、お早めにお申し込みくださいね。

>>申し込みはこちら<<

                

今回はオンラインではなく、リアルに現地開催のワークショップです。
私もゲストカウンセラーとして参加いたします。

オンラインはどこに居ても参加できて便利ですが、
現地で実際に会ってワークショップを体験することは、
その場の雰囲気や感情を全身で感じられることと思います。

「これいい」と「これいい」
たった一文字なんですが、気持ちには大きな違いがあります。

優しい人や周りに気を遣ってしまう人は、
遠慮して自分の気持ちを押しこめてしまうことをしていませんか?

私がガマンすることで周りが上手くいくと思うと、
ついつい自分の気持ちを抑えることが多いです。

本当はこうしたいにに・・・という気持ちが心のどこかにあるのなら、
自分の気持ちを表現してみてもいいのです。

少なくとも、「本当はこれがいい」という気持ちをしっかり自覚(意識)していいんです。
自分の本心をしっかり認識できると、それだけでも気持ちは解放されて少し軽くなります。

安全で安心できるこのワークショップで、内に抑え込んだ想いを少し解放する。
そんな時間を過ごしていただければと思います。

イキイキとした気持ちで毎日を過ごすためにも、
「これいい!」という気持ちをこのワークショップでぜひ体験してみてくださいね。

あなたのお越しをお待ちしています。

  ★     ★      ★

8B8CDA2C-81EA-4378-AD52-1D87B2073B58









※   ※   ※
<<お申し込み受付中>>
🔸お申し込み詳細🔸
【東京1DAYワークショップ】
『「これがいい」と思えれば人生上等!』
📗講師:大野愛子
📅 開催日:2025年4月5日(土)10時-19時30分
📍 場所:MET赤羽第1会議室 JR赤羽駅徒歩1分
🔸会場までの道案内(写真付き)
🎟️ 参加費:22,000円(税込)事前決済のみ
📝 お申込み:定員25名 (4月4日15時で受付終了)
>>お申し込みフォーム<<

💖 あなたのご参加を、心からお待ちしています✨

【お知らせ】
*ランチは会場近くの飲食店でグループでとります。別途昼食代をご用意ください。(会場内では召し上がっていただけません)

*セミナー終了後、自由参加の打ち上げを開催する予定です。当日参加の希望を募ります。(別途料金が必要となります)

☆           ☆          ☆

続きを読む

<アメブロ恋と仕事の心理学より> 過去と未来は別物 - 望む未来を自由に描いてOK

ご訪問ありがとうございます。
カウンセリングサービスの松尾たかです。


「恋と仕事の心理学」
火曜日『うまくいくコミュニケーション』
2024/4/30掲載分からのご紹介です。 
 過去と未来は別物 - 望む未来を自由に描いてOK

似たような傷ついた経験を重ねると、
過去と未来は別物なのに、

どうせこうなる、きっとこうなるに決まってる!
といつしか思うようになってしまいます。

もうあの時のような経験はしたくないのに、
私たちは、同じようなことが起きると決めてしまうんですね。
(まだ何も起きてないのに、です。)

そんな思いを少しでも軽減できると、
未来もまた変わってくるはずです。

よかったら読んでみてくださいね。

                                                  
20DE60E4-0DC1-4784-A193-20BB02B21673





      





(アメブロ/上手くいくコミュニケーション)

2024-04-02  掲載分 - 「ネガティブな気持ちを感じた時は気づきを得られるチャンスかも」
2024-03-05 掲載分 -  「こうする!と決めるためには自分の本心をしっておくこと」
2024-02-06 掲載分 -  「同じ言葉であっても人によって意味やニュアンスに違いがある」
2024-01-09 掲載分 -  「本当に伝えないことは何ですか?」

2023-12-12 掲載分 -  「決めつけを緩めてみる」
2023-11-14 掲載分 -  「人の輪に入れずその場を離れてしまう心理について」
2023-10-17 掲載分 - 「その行動の下にある思いについて」

2023-9-19 掲載分  -  「自分を良いものと思うことで人の関係に変化が起きる」
2023-8-22 掲載分 -  「苦手だと思った相手の印象を変えていくために」
2023-7-25 掲載分 -  「自分の気持ち次第で受け取り方が変わる」
2023-6-27掲載分  -  「あなたのその自己イメージって本当ですか?」
2923-5-30 掲載分 - 「早合点や早とちりはなぜ起きるの?」
2023-5-02 掲載分 - 「自分嫌いの私さんへ ー 自分を嫌っているとどうなるの?」
2023-4-04 掲載分 - 「新しい環境での挨拶の大切さ」

続きを読む

【申込締切は4/6(土)15時です】池尾家心理学セミナー 4/7(日)「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~心のユニバーサルデザイン~」

ご訪問ありがとうございます。
カウンセリングサービスの松尾たかです。

4/7(日)に池尾昌紀・千里カウンセラーが開催するオンライン心理学セミナー
申込・決済締切は、本日、4/6(土)15時までとなっています。

今回のテーマは、こちら↓↓

「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~心のユニバーサルデザイン~」

20240407バナー


テーマやジョイニングに興味がある、

自分を変えたい、
繋がりがほしい、
どんな想いからの参加も歓迎です。

このセミナーであなたがあなたのままでいられる、
そんな体験をしていただけると嬉しいです。


申込・決済締切は、4/6(土)15時です。


お申し込みフォーム>>>


*   *   *

池尾夫妻のセミナーでは、つながりを大切にしています。
目と目でつながるジョイニングと手法を通して、
自分自身と、相手とのつながりを感じていきます。

このセミナーであなたがあなたのままでいられる、
そんな体験をしていただけると嬉しいです。

講師の池尾昌紀・千里夫妻の他に、
私も含めてゲストカウンセラーも多数参加いたしますので、
私たちに会いに来てくださいね~。

当日、あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
  ☆       ☆       ☆

8B8CDA2C-81EA-4378-AD52-1D87B2073B58







池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナー】

◎日時:2024年4月7日(日) 10:00~18:00 
◎ゲストカウンセラー青山リナ品田沙織高塚早苗なかやしのぶ藤崎しほ松尾たか吉村ひろえ
◎料金:18,700円(税込)
*通常の1DAYワークショップ「22,000円」のところオンライン1DAY特別価格でご提供中です!
*参加要件がございますのでご確認の上お申し込みください。
 ※申込・決済締切: 4/6(土)15時
*オンラインセミナーの参加手順(お申し込み・決済方法)については
 ↓↓
1DAY申し込みボタン

続きを読む

【お誘い】4/7(日)池尾家オンラインセミナーにゲスト参加します

ご訪問ありがとうございます。
カウンセリングサービスの松尾たかです。

4/7(日)に池尾昌紀・千里カウンセラーが開催するオンライン心理学セミナーに
ゲストカウンセラーとして参加いたします。

今回のテーマは、こちら↓↓

「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~心のユニバーサルデザイン~」

20240407バナー

申込・決済締切は、4/6(土)15時です。


お申し込みフォーム>>>


*   *   *

多様性の時代
そんな言葉をよく耳にするようになりました。

いろんな年齢の人がいて、様々な考え方があって、
その違いもそれぞれの個性として尊重されるようになってきました。

でも、私たちはつい「こうあるべき」とか「そうしてはいけない」
と思うこともあります。

他人のことは受け容れようと頑張るのに、
自分自身のことは受け容れられないでいる・・・
なんてことはないでしょうか?

そして、誰も私のことはわかってくれない、
受け容れてもらえないと感じてしまうと
私はひとりぼっちで孤独感に埋もれて
壁を作っているかもしれません。

誰もがありのままでいられる優しい世界を作るために、
自分にも他人にも優しくできる私になってみませんか。



池尾夫妻のセミナーでは、つながりを大切にしています。
目と目でつながるジョイニングと手法を通して、
自分自身と、相手とのつながりを感じていきます。

私たちは自分の心の中にあるものを
外の世界・人・物に映し出すことを無意識で行っています。

だから、相手の目を見て沸き上がってくる感情や気持ちは
自分の持っているものであると言えるのです。

人とつながり、自分とつながり、自分のことをさらに知っていく、
そんな1日をぜひ体験してみてくださいね。

講師の池尾昌紀・千里夫妻の他に、
ゲストカウンセラーも多数参加いたしますので、
私たちに会いに来てもらえると嬉しいです。

あなたのお越しをお待ちしています。

  ☆       ☆       ☆

FDC6BC1A-013B-4EC9-9CCA-F8CC522EC5D2









池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナー】

◎日時:2024年4月7日(日) 10:00~18:00 
◎ゲストカウンセラー青山リナ品田沙織高塚早苗なかやしのぶ藤崎しほ松尾たか吉村ひろえ
◎料金:18,700円(税込)
*通常の1DAYワークショップ「22,000円」のところオンライン1DAY特別価格でご提供中です!
*参加要件がございますのでご確認の上お申し込みください。
 ※申込・決済締切: 4/6(土)15時
*オンラインセミナーの参加手順(お申し込み・決済方法)については
 ↓↓
1DAY申し込みボタン

続きを読む

【アメブロ 恋と仕事の心理学より】本当に伝えたいことは何ですか?

ご訪問ありがとうございます。
カウンセリングサービスの松尾たかです。


「恋と仕事の心理学」
火曜日『うまくいくコミュニケーション』
2024/1/9掲載分からのご紹介です。 
 本当に伝えたいことは何ですか?

相手に何かを話したり、何かを伝えようとしても、
誤解が生じだり、言い合いになったりしたことはありませんか?

私たちは自分が伝えたいことを相手に伝えているつもりでも、
実は、自分の本当の気持ちを伝えていないことがあります。

ガマンや遠慮があるから言いたいことが言えない場合もありますが、
感情(特に怒り)が先に言葉になってしまうと、
「そんなことを言うつもりじゃなかったのに・・・」
と後から後悔するなんてことにもなりかねません。

本当に伝えたいことを自分でちゃんと意識して伝えることができるといいですね。

よかったら読んでみてくださいね。

                                                   

3B1CBFB5-65E7-4A67-A1A5-A50674F9D0CA



      




(アメブロ/上手くいくコミュニケーション)

2023-12-12 掲載分 -  「決めつけを緩めてみる」
2023-11-14 掲載分 -  「人の輪に入れずその場を離れてしまう心理について」
2023-10-17 掲載分 - 「その行動の下にある思いについて」

2023-9-19 掲載分  -  「自分を良いものと思うことで人の関係に変化が起きる」
2023-8-22 掲載分 -  「苦手だと思った相手の印象を変えていくために」
2023-7-25 掲載分 -  「自分の気持ち次第で受け取り方が変わる」
2023-6-27掲載分  -  「あなたのその自己イメージって本当ですか?」
2923-5-30 掲載分 - 「早合点や早とちりはなぜ起きるの?」
2023-5-02 掲載分 - 「自分嫌いの私さんへ ー 自分を嫌っているとどうなるの?」
2023-4-04 掲載分 - 「新しい環境での挨拶の大切さ」

続きを読む
月別アーカイブ
Blog内検索
プロフィール

松尾 たか

  • ライブドアブログ